忍者ブログ
Admin / Write / Res
コヨコヨのドラクエ10冒険ブログ。 ごく稀に日常のことも含みます。
[42]  [41]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にカテゴリーの「ひびめも。」を使います。
少しはドラクエ10も関連してますよー。

3月30日に、docomoの5.0画面のOptimusスマホから、auのiPhone5に乗り換えました。
高校入学前からカウントすると、「au→softbank→docomo→auとwillcom」と使用してきたので、
久しぶりに家族全員auに戻りました(裏切ったのは私とブラザーだけでしたが)。
auのCMでやっている、大奥(大得)で月々の支払いが安くなるのと、ブラザーが学生のうちにiPhoneに乗り換えると、なんと私にも学割適用できちゃうので、それにつられて戻ってきました。

大手全社を制覇してきたわけですが、やっぱりauが1番繋がりやすいなと感じています。
docomoは人が多いところでは全然繋がらなくて、期待していた分ショックを受けました。
箱根の山奥でも、まさかの圏外だったこともありましたし。

と、いうことでついに私もiPhoneデビューです。
あんまり魅力を感じないまま買ったので、期待以上すぎて今では溺愛中。
アンドロイドではできなかったアプリも使えてほくほくです。
電池持ちも良いから、なめこもiPhoneでできて嬉しい♪

iPhoneカバーも世の中にたくさん溢れているので、選び放題。
そんな中、一目惚れするほど良いものに出会えました。
ついでに昨日ストラップも買ったので(カバーにストラップ穴があります)、合わせてご紹介↓

…すみません、エフェクトかけまくっています(笑)
iPhoneカバーの薔薇や鳥やラインストーンは勝手にデコりました。
ストラップの桜の部分は、ストラップと同じお店で別途買って、カバーもストラップも微妙にアレンジしています。

このエフェクトは、ディズニーが30周年記念に配信してくださっている「ハピネスカム」というアプリです。
アンドロイドには対応していなかったので、これが使えるようになってすっごく嬉しいです。
ここまで写真を美しく魅せることができて、感動。


で、ここからが無理矢理ドラクエ10とのリンク話。
iPhoneのケースのハートは、桜でできています。
ストラップにも桜をつけたので、これで桜のツリーハウスが無事に完成しますように!
…という意味も込められた御守携帯です(笑)
世の中の桜はもう見頃を越えてしまいましたが、私は1年中咲かせることを誓います…!
散るから綺麗なんじゃない、ずっと咲いていても、桜は綺麗で儚くて美しいことを証明してみせます…!(←ぇ)


最後に。
ストラップの桜の部分の写真です。
こちらもアンドロイド時代には使いたくても使えなかった、私の好きなカメラアプリ。
「MarbleCam」というもので、写真を撮ると上の桜の写真のようにビー玉みたいになるんです。
雲ありの青空や、海や夕日を撮ると、本当に綺麗なんです。
…まだ撮っていませんが、いずれ撮ります!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
コヨコヨ
性別:
女性
自己紹介:
1年ぶりにオガ娘に。
やっぱり私は旅芸!
ひっそりTwitterもやっています。


名前:コヨコヨ
職業Lv. :
 戦85・僧90・魔88・武87・盗89・
旅88・パ90・ レ85・マ90・バ89・
  賢90・ ス90・ま86・ど90・踊90

職人:木工 (Lv. 46) S級
釣り:Lv. 13

住居:(オルフェア)フラワーガーデン5416丁目4番地

サブプク:道具職人(SS級)
サードウェディ:ランプ職人(生きる伝説!)→裁縫職人に転職
参加ランキング
最新コメント
[12/31 ゆき&みんと]
[11/12 コヨ]
[11/11 ジョイス]
[11/01 コヨ]
[10/30 テスカ]
ブログ内検索
Copyright ©  いつか星に届いたら All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]